前期
(1)第21回英語交流ディベート大会(Exchange Debate Contest 2024)
主催 日本ディベート協会九州支部
共催 九州大学大学院言語文化研究院
日時 2024年7月13日(土)10:00~16:00
会場 九州大学伊都キャンパス
論題 Resolved: That the Japanese government should abolish all nuclear power plants in Japan. (HEnDA High School National Topic 2024)
参加者数 約100名
(2)第13回国際日本語ディベート合宿講座・大会
主催 ISTDディベート教育国際研究会、JDA日本ディベート協会九州支部
共催 九州大学言語文化研究院
日程 2024年8月20日〜24日
会場 九州地区国立大学九重共同研修所および九州大学山の家
ディベート論題 「日本は全ての原子力発電所を廃止すべきである。是か非か。」
講師 鹿児島大学 上土井宏太先生
後期
(1)JDA九州セミナー
主催 日本ディベート協会(JDA)九州支部
共催 九州大学基幹教育院次世代型大学教育開発センター
日時 11月9日(土) 10:00~18:00
講師 全日本ディベート連盟 久保健治専務理事
(2)第22回JDA九州ディベート大会
主催 日本ディベート協会(JDA)九州支部
共催 九州大学大学院言語文化研究院、ディベート教育国際研究会
日時 2024年 12 月 15 日(日) 9:30~17:30
場所 九州大学伊都キャンパス
論題 「日本は、中学生以下の者のSNSの利用を禁止すべきである。」
開催報告はこちら
(3)第11回ディベート教育国際研究会大会
主催 ディベート教育国際研究会
共催 九州大学大学院言語文化研究院、NPO法人日本ディベート協会
日時 2025年3月15(土)-16日(日)
場所 立教大学 池袋キャンパス
大会詳細はこちら (お申込み受付中)