j-高大連携英語教育懇談会

高大連携英語教育懇談会

例年3月下旬に、高校の英語担当教員に九大においでいただき、九大言語文化研究院専任教員と英語教育、外国語教育について2時間程度意見交換しています。これまでに「九州大学における英語教育の紹介」、「高校の先生方からの九大の英語教育・外国語教育に対する要望」等について討議しました。英語教育カリキュラム、検定試験の活用法、等々について、高校・大学それぞれの立場から活発な意見交換を続けています。

ingakufu

 

平成30年度高大連携英語教育懇話会のご案内

2019.3.27高大連携英語教育談話会が開催されます。

高大連携英語教育懇話会が開催されますのでお知らせします。詳細は上記リンク先の
案内をご参照ください。お申込は下記まで、ご勤務校名と御氏名をお知らせ下さい。
申込多数の場合は先着順になります。締切は3月18日とさせていただきます。

九州大学大学院言語文化研究院英語科

高大連携英語教育懇話会担当

koudai [at] flc.kyushu-u.ac.jp(@に書き換えてください)

btn_download

 

平成28年度高大連携英語教育懇話会のご案内

2016.03.20  高大連携英語教育懇話会が開催されます

高大連携英語教育懇話会が開催されますのでお知らせします.詳細は添付の案内をご参照ください.

btn_download

 

2014.02.19  平成25年度高大連携英語教育懇話会を開催します

3月26日(水)午後2時より、平成25年度高大連携英語教育懇話会が伊都キャンパス比文言文教育研究棟3階321室で開催されます。この懇話会では、九州各県の高校の英語の先生をお招きして、九州大学における英語教育の現状と26年度から導入される英語新カリキュラムについて紹介し、また高校現場からの九州大学の英語教育に対するご要望などをお伺いする予定です。お問い合わせは志水俊広准教授 tshimizu@flc.kyushu-u.ac.jp まで。詳細は以下の参照pdfファイルをご覧ください。

btn_download

2013.03.11  24年度高大連携英語教育懇話会が開催されます

 3月25日(月)午後2時より、平成24年度高大連携英語教育懇話会が伊都キャンパス比文言文教育研究棟3階321室で開催されます。この懇話会では、九州各県の高校の英語の先生をお招きして、九州大学における英語教育の現状と課題(検定テストの活用などについて)について討論し、また高校現場からの九州大学の英語教育・外国語教育に対するご要望などをお伺いする予定です。お問い合わせは志水准教授 tshimizu@flc.kyushu-u.ac.jp まで。詳細は以下の参照pdfファイルをご覧ください。

btn_download

 

Copied title and URL
公開講座 公開講座
公募 公募
.