ディベート入門講座
第14回JDA九州ディベートセミナーのご案内
○開催趣旨・概要
日本ディベート協会(JDA) 九州支部および九州大学言語文化研究院では,以下のとおり,ディベートに興味はあるもののディベート学習の経験のまったくない方,あるいはディベートに関 する書籍は読んだことはあるものの,実際の試合形式のディベートを体験したことがない方を対象として,ディベートセミナーを開催いたします。
ディベート学習の意義,ディベートにおけるスピーチの作成の仕方,試合における議論展開等を,午前中の講義と午後の練習試合を通して学んでいただけるセミナーです。多数のご参加をお待ちしております。
なお,第15回JDA九州ディベート大会は12月10日(日)に開催いたします。ご予定に入れていただければ幸いです。
○主催:日本ディベート協会(JDA)九州支部・九州大学言語文化研究院
○日時:2017年10月22日(日)
○場所:九州大学伊都キャンパス センター1号館 4階(受付は会場で行います。)
○練習試合論題:「日本は難民認定の基準を大幅に緩和すべきである」 (2017年JDA秋季大会論題)
○参加費用:無料 ○定員:24名(午後の試合定員)
○講師:久保 健治(日本ディベート協会理事)
○当日のプログラム:(予定)
8:40-10:10 講義「ディベート学習の基本」(経験者は次の講義から受講することもできます)
10:30-12:00 講義「ディベートの準備の方法」
13:00-14:30 演習「ディベートの準備」
14:50-16:20 演習「ディベート練習試合と講評」
16:40-18:10 演習「ディベート練習試合と講評」
〇九州大学の学生はこちらのシラバスをご参照ください。
○事前の準備:
(1) ディベートについての予習:不可欠ではありませんが,ディベートの入門書を読むことをお勧めします。例えば,松本茂『日本語ディベートの技法』(七寶出 版)、西部直樹『はじめてのディベート』(あさ出版)。Webに無料テキストもあります。例えば,井上奈良彦『ディベート入門』(http: //www.flc.kyushu-u.ac.jp/~inouen/ intro-debate-inoue2.pdf)(A4版11ページ450KB)、天白達也『競技ディベートマニュアル』(http: //lawtension.blog99.fc2.com/blog-entry-129.htmlからリンクがあります)(新書版1.6MB)。
(2) 練習試合用の論題について事前にある程度勉強しておくことをお勧めします。
○持ち物:筆記用具(赤と黒のボールペン)
○申し込み方法:専用サイトにアクセスして必要事項を記入してください。
https://goo.gl/forms/vphUiaPqw4MzVC6z1
サイトにアクセスできない場合は、下記セミナー担当へ申込書内容を電子メールでお送りください。
◯問い合わせ先
JDA九州セミナー担当 蓮見二郎(hasumi[アット]law.kyushu-u.ac.jp)
○申し込み期限:2017年10月16日(月)
–