Summer Debate Camp in US
参加申し込み受付を開始しました。
こちらから Apply Now!
授業等の予定がほぼ決まりました。
PDFファイルSDSU2015_schedule
Summer Debate Camp in US
参加申し込み受付を開始しました。
こちらから Apply Now!
授業等の予定がほぼ決まりました。
PDFファイルSDSU2015_schedule
言語文化研究院ではさまざまなディベート教育・研究活動を、学内外の団体と協力して英語と日本語で行っています。ディベート大会や講座など高校生が参加できるイベントも多数ありますので、ぜひ試してみてください。(日程は一部変更の可能性がありますので注意)
ディベートと議論教育国際研究大会(プログラム変更あり)
ディベート教育および広く議論教育の研究教育の成果や情報を共有し、意見交換するために、下記のとおり開催します。みなさまお誘い合わせの上、是非、ご参加ください。なお、当初のものから時間の変更がありますのでご注意ください。
(さらに…)
議論教育研究会 2014年12月23日(火)
九州大学伊都キャンパス比文言文棟321セミナー室
「議論教育のための対話型教材開発に向けた基礎的研究」(科研 研究課題番号:26282054 代表者 井上 奈良彦(九州大学)」
(さらに…)