言語研究会例会

第178 回 言語研究会例会(2018年度第10回)

178th Kyushu University Society for Language Studies (KUSLS) Regular Meeting

3月7日(木)14:50-16:20. EC541

発表者 田中俊也 先生
発表題目 「English *uncouth *‘rude, socially unacceptable’」

第177 回 言語研究会例会(2018年度第9回)

177th Kyushu University Society for Language Studies (KUSLS) Regular Meeting

2月7日(木)14:50-16:20. EC541

発表者 井上奈良彦 先生
発表題目 「アカデミック・ディベートとアカデミック・ライティングにおける資料利用の諸問題」

 

第176 回 言語研究会例会(2018年度第8回)

176th Kyushu University Society for Language Studies (KUSLS) Regular Meeting

1月17日(木)14:50-16:20. EC542

発表者 Chris Haswell 先生
発表題目 “International students as teaching assistants: Internationalization
in our classrooms”

 

第175回 言語研究会例会(2018年度第7回)

175th Kyushu University Society for Language Studies (KUSLS) Regular Meeting

12月20日(木)14:50-16:20. EC542

発表者 田村美香先生(工学研究院)
発表題目「EMIの重要性とCLILの有効性:クイーンズランド大学での教員研修の報告」

 

第174回 言語研究会例会(2018年度第6回)

日時11月22日(木)15:00-16:30
場所 E-C-541(イーストゾーン1号館5会言文会議室)

例会発表者 秋吉收先生

発表題目 「魯迅「阿Q正伝」の戦後台湾における“日本語”翻訳をめぐって」

刊行物 刊行物
.